Feature製品の特徴

Products

KGOLFは、お客様の用途に合わせて3つの製品タイプをラインナップしています。

KGOLF BGS
KGOLF BGS

最先端4Kグラフィックを実現する高級モデル

  • LG Laser 4K projector
  • G4超高性能センサー4,000FPS(2,000FPS X 2台)
  • スマートミラー(H1,200mm)
  • 100コース×18ホール(新コース自動追加)
KGOLF KDR PLUS
KGOLF KDR PLUS

ゴルフ練習場やラウンドレッスンにも対応

  • EPSON FHD 3,500ansi Projector
  • G4超高性能センサー4,000FPS(2,000FPS X 2台)
  • スマートミラー(H1,000mm)
  • 100コース×18ホール(新コース自動追加)
KGOLF KDR
KGOLF KDR

ゴルフ練習場やレッスンに特化!

  • EPSON FHD 3,500ansi Projector
  • G4超高性能センサー4,000FPS(2,000FPS X 2台)
  • スマートミラー(H1,000mm)
  • 20コース固定×9ホール

Hardware

世界最高水準のハードウェア

point1

世界最高水準のセンサー精度が、
正確な軌道を再現

ゴルフシミュレーターでは精度最高水準の2,000FPS G4センサーを2台搭載しました。
毎秒4,000FPSの超高速でボールの回転・軌道・速度を3D測定。その測定データを基に、独自開発したPhysX 6Dの物理エンジンが、スライス・フック・フェードなどの回転量に加え細かな軌道と球質をリアルタイムに画面に反映します。
プロゴルファーなど、特に正確性が必要とされるプレーヤーも納得の最高水準の精度で、実際にプレーしているような軌道を再現いたします。

スピード

飛び出し角度

バックスピン

横方向角度

サイドスピン

センサー
point2

最高画質4Kでコースを忠実に再現

UnrealEngine4で製作されたゴルフコースや画面を4Kの最高画質で忠実に再現。シミュレーターの域を超えたリアルなプレーをお楽しみいただけます。
※BGS:4K、KDR Plus/KDR:FHD

point3

業界初!
スマートミラー搭載

大型のスマートミラーを標準装備。ご自身でスマートミラーを見ながらショット前のセットアップフォームやボール位置を簡単に確認できます。
スタンスやスイングも録画してすぐに確認できるので、レッスンにもご活用いただけます。

Software

正確かつ多彩なソフトウェア

point1

正確かつ多彩な分析データでゴルフを見える化

レッスンに便利なローンチモニターを搭載し、クラブ毎の体系的な分析結果など様々なデータを表示。
業界初のスマートミラーとの組み合わせは、ゴルフをデータとビジュアルで見える化し、自己診断やセルフレッスンに効果的です。

ドライビングレンジ
point2

リアルに再現された実在するコースで楽しくラウンド

アメリカ・日本・韓国の人気ゴルフ場を4Kの高画質で再現。実際にコースでプレーしているかのような、バーチャルラウンドが楽しめます。
※KDRは20コース固定×9ホールとなります。

point2

あなたのアバターが、世界と対戦

これまで蓄積された練習データを基に、あなたのプレースタイルをアバターが忠実に再現。
専用アプリで好みのアバターを作成すると、ユーザーの代わりにアバターが世界中のプレーヤーと対戦します。KGOLFのグローバルサーバーを経由して、世界中の人々とネットワークプレーやネットワークアバタープレーを楽しめます。(2023年12月公開予定)
※BGS、KDR Plusの機能です。

point3

マンネリになりがちな練習をゲームで楽しく

パッティングゲームやショットゲームなど初心者も手軽に楽しく練習できる様々なゲームを搭載。ゲームを楽しみながら、パッティングとショットが向上します。
※BGS、KDR Plusの機能です。

point5

専用スマホアプリ

手元で簡単にスイングチェック

スイング映像およびすべての情報をスマホ用アプリケーションで確認できます。フェイスブックなどのSNSアカウントで会員登録した後、QRから簡単にログイン。 ユーザー自身の様々なラウンド統計やスイング動画など、様々な情報を提供いたします。

専用スマホアプリ

Type

タイプ別製品比較

<拡大>

※システム自動更新、遠隔支援、ユーザーアプリを通じてのプレー情報、モーションプレー動画の確認をするにはインターネット接続が必要です。

ハードウェア オプション

Space

設置推奨スペース

※推奨スペースを記載いたしております。物件の状況に応じて、レイアウトや寸法をご提案いたします。

BGS、KDR Plus

横幅:3,200mm(最小値)~4,500mm(推奨値)
左右両打席:3,600mm(最小値)~4,500mm(推奨値)
ブースの間仕切りは、設置状況により壁やネットになります。
横幅サイズは仕様により変わります。
高さ:2,800mm(最小値)~3,200mm(推奨値)
オートティまたは傾斜プレートを導入される場合は、別途床上げ(200mm)が必要になります。
奥行き:5,600mm(推奨値)
ティー ~ スクリーン距離:3,000mm
ティー ~ バックカメラ距離:2,200mm
スクリーン裏:400mm

KDR

横幅:2,800mm(最小値)~3,200mm(推奨値)
左右両打席:3,200mm(最小値)~4,000mm(推奨値)
ブースの間仕切りは、設置状況により壁やネットになります。
横幅サイズは仕様により変わります。
高さ:2,800mm(最小値)~3,200mm(推奨値)
オートティまたは傾斜プレートを導入される場合は、別途床上げ(200mm)が必要になります。
奥行き:5,600mm(推奨値)
ティー ~ スクリーン距離:3,000mm
ティー ~ バックカメラ距離:2,200mm
スクリーン裏:400mm